交通安全教室~地域の皆様、見守りありがとうございます

前の週に予定されていた交通安全教室は、雨のため延期となってしまいました。
しかし、予備日のこの日、駐在所長さん、交通安全協会の皆さん、安心安全支援部のボランティアの皆さん、村役場の担当の方にご都合をつけていただき、晴天の下で計画していた交通安全教室の内容をすべて実施することができました。

下の写真は、2年生の歩行練習と6年生の自転車走行練習の様子です。
2年生は、道路を横断するときに一度立ち止まり、手を高く上げ、自分の目で左右の安全確認を行うことを大事に練習を行いました。
6年生は、中学進学時には多くの人が自転車通学となります。そのことを踏まえ、車道も含めた安全な走行の仕方、自転車で道路を横断する際のポイントを確認しながら練習を行いました。

今回学習したことを普段の生活でも忘れずに大切にし、これからも安全な生活を送りたいと思います。
見守ってくださった地域の皆様、ありがとうございました。