新津さんのお話から、共生社会づくりに向けて大切なことを学ばせていただきました~4年車イスボールチャレンジ②

体験の後には、新津さんのこれまでの人生の歩みについてお話いただき、新津さんの生き方に学ぶ機会をいただきました。病気により脚を切断することになっても、人のために生きるチャンスと出会い、アイスホッケーという大きなチャンスに出会い、豊かな人生を歩んでいる新津さん。
そして、ご講演の後には、途切れることなくあがる子どもたちの質問に一つ一つ答えていただきました。
「苦労することはありませんか。」
「足のつめ切りはどうしていますか。」
「お風呂にはどうやって入っていますか。」
などなど、子どもたちの素朴な疑問一つ一つに明るく丁寧にお答えいただいた新津さん。
相手のことに興味をもって、相手のことを知ろうとすることが理解につながるということ。
新津さんの生き方やお人柄から多くのことを学ばせていただきました。
新津さんのこれからのご活躍を子どもたちと一緒に応援したいと思います。
貴重な学びの機会をいただきありがとうございました。