学校紹介

山形小学校は、明治19年に山形尋常小学校として開校した伝統ある学校です。
平成25年には、コミュニティ・スクールの指定を受け、地域と連携協働しながら、教育活動を行っています。

学校目標

なかよく

かしこく

たくましく

新着情報

おいしいお米をいただきました~黒川堰土地改良区理事長さんありがとうございました

今年も黒川堰土地改良区の理事長さんからお米をいただきました。 受け取ったのは全校を代表して4年生の給食委員の皆さんです。4年生は、黒川せぎの学習を進めており、この日も理事長さんと事務局の方にご来校いただき、黒川せぎについ […]

科学展・書写展・しなの子ども詩集賞状授与~全員受け取りました

まだ渡せていなかった児童への賞状授与を行いました。これで全員受け取ることができました。

あそびの広場、そして、おさがりリユース会、大盛況でした‼

昨年度まで学びの発表会と同日に開催してきた「共育ち企画」をリニューアルし、「あそびの広場」と名称を変えてPTA主催で村教育委員会、村社会福祉協議会に協力していただき開催していただきました。今年は、手ごね酒粕石鹼作り、水引 […]

学びの発表会 /1年「あきとあそぼう」/5年「米作り 収穫祭」

子どもたちの発信に対していただいた感想や質問が、さらなる学びに向かう原動力となります。ご参観、ありがとうございました。 1年生は、秋さがしで見つけた木の実や葉っぱを使って、リースや人形、ツリーなどを制作!それぞれのブース […]

郡科学作品展賞状授与~今年も大勢のお友だちが賞状をいただきました