
学校紹介
山形小学校は、明治19年に山形尋常小学校として開校した伝統ある学校です。
平成25年には、コミュニティ・スクールの指定を受け、地域と連携協働しながら、教育活動を行っています。
学校目標
なかよく
かしこく
たくましく
新着情報
2年安全な学校給食を守る会加工所見学~給食のひみつをさぐりました
2年生は、プロジェクトY学習「給食のひみつをさぐろう」の一環として、安全な学校給食を守る会の加工所を見学させていただきました。 この時期は、旬の地元産りんごをジュースに加工しています。加工されたジュースは、給食で出してい […]
マラソン旬間~全校で体力づくりに取り組んでいます
今年から大会は行わないこととしていますが、マラソン旬間では、全校で体力づくりを進めるために、休み時間や体育の時間にマラソンをがんばっています。 この日は、全校体育で全校一斉にマラソンに取り組みました。体調不良などで見学と […]
4年山形村図書館利用講座~村図書館の司書さんにご指導いただきました
今年も村図書館の司書さんにご来校いただき、村図書館の利用方法についてご指導いただきました。インターネットを活用してタブレット端末で行う本の検索方法、日本十進分類法やラベルを使った便利な検索方法などを教えていただきました。 […]
わくわくクラブ最終回~講師の皆様、今年もお世話になりました
70分の活動を全部で5回。子どもたちは、好きなこと、楽しいことに存分に取り組み、得意を伸ばすことができる貴重な時間をいただきました。講師の皆様、今年も素敵な時間をいただき、ありがとうございました。






