学校紹介

山形小学校は、明治19年に山形尋常小学校として開校した伝統ある学校です。
平成25年には、コミュニティ・スクールの指定を受け、地域と連携協働しながら、教育活動を行っています。

学校目標

なかよく

かしこく

たくましく

新着情報

書写展・しなの子ども詩集賞状授与~今年も大勢のお友だちが賞状をいただきました

みなさんすてきな笑顔で賞状を見せてくれました。

前庭を整えていただきました

11月の第2土日に、造園業者さんに前庭の木々の剪定作業を行っていただきました。高所作業車も入って二日間かけての大作業でしたが、おかげで前庭の木々が見違えりました。枝葉が整えられた松の木を中心に、紅葉した葉をつけた木々が朝 […]

あすとち学級6年土器づくり~公民館長さん、村教委担当者さん、お世話になりました

あすとち学級の6年生は、毎年、社会科学習の発展として、土器づくりに取り組んでいます。 今年も山形村公民館の館長さんから土器の歴史についてのお話をうかがい、山形村教育委員会の担当者さんから土器の見本を見せていただいた上で取 […]

2年安全な学校給食を守る会加工所見学~給食のひみつをさぐりました

2年生は、プロジェクトY学習「給食のひみつをさぐろう」の一環として、安全な学校給食を守る会の加工所を見学させていただきました。 この時期は、旬の地元産りんごをジュースに加工しています。加工されたジュースは、給食で出してい […]

マラソン旬間~全校で体力づくりに取り組んでいます

今年から大会は行わないこととしていますが、マラソン旬間では、全校で体力づくりを進めるために、休み時間や体育の時間にマラソンをがんばっています。 この日は、全校体育で全校一斉にマラソンに取り組みました。体調不良などで見学と […]