このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
山小NOW!
カレンダー
学校だより
過去のブログ
給食室より
献立表・給食だより
ふるさと学習
山形小学校PTA
コミュニティ・スクール
学校運営協議会
学校支援地域本部
学校紹介
校歌・校章
沿革
所在地・連絡先
検索
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
山小NOW!
カレンダー
学校だより
過去のブログ
給食室より
献立表・給食だより
ふるさと学習
山形小学校PTA
コミュニティ・スクール
学校運営協議会
学校支援地域本部
学校紹介
校歌・校章
沿革
所在地・連絡先
検索
天気
給食室
給食室より
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/26
山形りんごゼリー
| by
山小給食
1/26(火)の献立
・辛みそラーメン
・海草サラダ
・山形りんごゼリー
・牛乳
山形りんごゼリーは山形村の加工友の会の皆さんが作ったりんごジュースを使って作ります。秋に採れた山形村のりんご(ふじ)を使ったりんごジュースは酸味と甘みのバランスがよく、おいしいりんごゼリーができました。
山形村のりんごジュース
ゼリー液をゼリーカップ1つ1つにそそぎます。
14:59 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/26
擬製豆腐
| by
山小給食
1/25(月)の献立
・麦ごはん
・じゃがいものみそ汁
・擬製豆腐
・おひたし
・牛乳
擬製豆腐はもともとお寺で食べられていた料理で、くずした豆腐の他に、野菜、卵を加えて味付けしたものを焼いて作ります。豆腐の形に似せて作ることから擬製豆腐と呼ばれるようになったとも言われています。
鶏ひき肉、にんじん、しいたけを油で炒めてこねぎを加えます。このあと崩した豆腐と卵を入れます。
鉄板に流して焼いた擬製豆腐を四角に切ります。
14:44 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/26
かきたま汁
| by
山小給食
1/22(金)の献立
・麦ごはん
・かきたま汁
・厚揚げのごまあみそあんかけ
・華風あえ
・牛乳
1月20日は大寒の入りでした。この日から2月2日の節分までを大寒といって、1年の中で一番寒い時期だそうです。そこで今日は卵を使ったかきたま汁です。
12:24 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/26
ビーフシチュー
| by
山小給食
1/21(木)の献立
・米粉パン
・ビーフシチュー
・ツナと大根のサラダ
・りんご(ふじ)
・牛乳
今日のビーフシチューには信州プレミアム牛肉を使いました。
信州プレミアム牛肉は「信州あんしん農場」で育てられた牛から長野県が決めたおいしさの基準を満たした牛肉だけが認定されます。コロナウィルスの影響で需要が減って困っている畜産農家さんを食べて応援する県の事業の一環です。
おいしそうな牛肉が届きました!
12:18 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/26
希望献立
| by
山小給食
1/20(水)の献立
・わかめごはん
・山形まめマメみそ汁
・鶏肉の唐揚げ
・春雨サラダ
・牛乳
今日の献立は4年3組の希望献立です。リクエストの応えて、鶏肉の唐揚げの肉は少し大きめです。
12:15 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/19
げんこつ揚げ
| by
山小給食
1/19(火)の献立
・けんちんうどん
・げんこつ揚げ
・ブロッコリーのサラダ
・牛乳
げんこつ揚げはゴツゴツした形が握りこぶしのげんこつに似ているからげんこつ揚げと言うそうです。山形小学校の給食室に伝わる昔ながらのレシピで作りました。
大豆、さつまいも、ひじき、みそ、さとう、小麦粉、えのき氷、ベーキングパウダーを混ぜてタネを作ります。
タネを丸めて油の中へ入れ、揚げます。
ゴツゴツした形がげんこつに見えるかな?
12:15 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/19
鮭のカレーマヨネーズ焼き
| by
山小給食
1/18(月)の献立
・麦ごはん
・白菜そぼろ汁
・鮭のカレーマヨネーズ焼き
・卯の花の炒り煮
・牛乳
子どもたちに「魚料理っておいしい!」と感じてほしい。そこで、今日はいつものとは違う味の魚料理を給食に出しました。
鮭のカレーマヨネーズ焼きは、山形小学校で初めて作るメニューです。
マヨネーズ、カレー粉、塩、パセリをまぜたタレを鮭の上にのせ、オーブンで焼きます。
「魚は苦手・・・」という子も「これなら食べられる!」と言ってくれました。
12:01 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/15
おせち料理
| by
山小給食
1/15(金)の献立
・ゆかりごはん
・白玉雑煮
・松風焼き
・紅白なます
・牛乳
今日は正月に食べるおせち料理にちなんだ献立です。
松風焼きは表面にけしの実(給食ではごまを使いました)をふり、裏にはふりません。「裏のない正直な生き方ができますように」という願いが込められています。紅白なますはおめでたい紅白の色で、千切りの形はご祝儀袋の水引きを表すそうです。
おせち料理一つ一つに、願いが込められています。今日はおせち料理を食べて1年の健康と幸せを願います。
11:51 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/14
希望献立
| by
山小給食
1/14(木)の献立
・ホットドック
・コーンスープ
・マカロニサラダ
・りんご(ふじ)
・牛乳
今日の献立はあすなろ・とちの木の希望献立です。
全校のみんなが楽しく食べることができる献立を考えてくれました。
子どもたちの大好きなメニューばかりの献立。喜んで食べていました。
14:19 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/14
かきあげ丼
| by
山小給食
1/13(水)の献立
・かきあげ丼
・なめこ汁
・ごまあえ
・牛乳
今日の主食はかきあげ丼。ごはんの上にかきあげをのせ、給食室の特製おろしダレをかけて食べます。
さきいか、みつば、にんじん、ごぼうなどを使い、かむほどに味が出るかきあげです。
タネを一つ一つ成形して、釜の中に入れて油で揚げます
サクッと揚がりました!
14:16 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
リンク集
検索
山形村役場
山形村子育て支援センター「すくすく」 │ 山形村ココイク
長野県山形村地域おこし協力隊
山形村観光協会
朝日村・山形村商工会オフィシャルサイト
長野県公式ホームページ - Web site 信州 - Nagano Prefectural Government
長野県教育委員会ホームページ
文部科学省ホームページ
株式会社市民タイムス
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project